引っ越しがきっかけで変えてよかったこと5つ

2021年5月に千葉県に引っ越してきました。環境が変わると、自分自身の習慣も変えやすいという話はよく聞きますが、今回、家計・時間の使い方の観点で変えてよかったことを5つ取り上げたいと思います。

① 車を手放したこと

以前に住んでいた愛知県豊橋市では車がないと生活が成り立たなかったのですが、関東に引っ越すにあたって車を持っていくか、手放すかで悩みました。

小学生1年生と2歳の子供の2人がいる状態で手放しても生活が成り立つのか?と、最初は持っていく予定でしたが、結果、カーシェアなどを併用することで生活が全然成り立つことが分かったので手放して正解だったなと思ってます。

そして「経済的メリット」と「健康的メリット」の恩恵をかなり受けるなと思うのでここに取り上げておきます。

経済的メリット

車を所有しているだけで駐車場代、車両の保険代、車検代、ガソリン代、定期的なメンテナンス代(タイヤ交換、ワイパーなど)むちゃくちゃお金かかりますよね。年間に換算すると…

・駐車場代 7,700円×12ヶ月=92,400円

・車両の保険代 33,240円 (ソニー損保でこんなくらいでした)

・ガソリン代 5,000円×12ヶ月=60,000円

・3年に1回の車検代 90,000円÷3=30,000円

・3年に1回 タイヤ交換費 60,000÷3=20,000円 (もっとメンテナンスする人は頻度が高くなると思います)

ざっくりこれだけで、215,640円/年。ちょうど3年間乗っていたので、維持費だけで64万円くらい使っていたんですね。今はカーシェアを利用しているのですが、月額使ったとしても1万円は超えないので、だいぶ経済的に楽になりました。

ちなみに車を売るときは、3社に見積もりをとり最終的にガリバーさんで売却しました。

1社目に見積もりをとったときは今決めてくれたら63万円ですねと言われ、保留。2社目は今なら65万円で買い取りますと言われ決めそうになりました…。でも、最後に3社目のガリバーさんの見積もりが残っているからと保留したところ、ガリバーさんから出てきた見積もりが76万円でした。営業さんに2度断るという少し精神的に疲れるものの、何事も金額が決まっていなもの(注文住宅やリフォームなど)は相見積もりを取ることが大事ですね。

健康的メリット

今、ほぼリモートワークになり通勤もないため何もしないでいると一日中家にいるため歩く機会がなくなってしまいます。

毎日のルーティーンとして散歩をすると「ストレス解消」や「基礎代謝の向上」など健康面にいい点がよく本・ネット記事などであげられておりますが、なかなか習慣化するには意思が必要で億劫なもの。車を手放すことで強制的に歩かされるため、運動不足の解消になりました。

② ベッドをやめてマットレスにした

リモートワークになり、自宅で仕事をすることが多くなったのですが、引越し前は妻と仕事をする部屋を兼用しておりました。今回の引っ越しをきっかけに仕事部屋を作りたいとおもっていたのですが、広い部屋を借りようと思ったら、その分家賃も上がってしまいますよね。そこでベッドをマットレスに変え、寝室を無くしてみました。

最初は毎日マットレスを片付けるのめんどくさいかなと思っていたのですが、特に気にすることなく毎日マットレスを片付ける習慣ができ、ルンバ(ロボット掃除機)を毎日かけられるので衛生的に。またスペースが確保できることで、そこにヨガマットを広げて運動をやる習慣を身につけられました。

ちなみにマットレスは私の姉夫婦が使っていて腰の痛みがなくなったと言っていた「マニフレックスのメッシュウイング」にしました。以前、私はエアウィーブを使っていて悪くなかったのですが、こちらのほうが腰への負担は軽減されている気がします。

③ 携帯会社を更に安くしたこと

以前のブログエントリーで、「ソフトバンクからLINEモバイルへ変更で7000円以上浮いた話」を取り上げたのですが、今回引っ越してきた家がソフトバンク回線がほとんど入らなかったこと、リモートで家にいることが多くなり、データもほとんど使わなくなったことをきっかけに回線の変更をしました。

変更先はドコモ回線の使えるIIJmioです。

ドコモ回線を使える格安SIMが、IIJmioのほか、Mineo、OCNモバイルなどがあったのですが、国内通話料10分以内無料をつけたときに安いと感じたIIJmioに変更しました。家族とはLINEで電話するので通話料を気にする必要がないのですが、市役所、保育園や小学校に電話することがあり電話代が以外にかかるんですよね…。

IIJmio  データ通信2G 858円 + 国内通話10分以内無料 913円 = 1771円

OCNモバイル データ通信1G 770円 + 国内通話10分以内無料 935円 = 1705円

・Mineo データ通信1G 880円 + 国内通話10分以内無料 935円= 1815円

どこを選んでもさほど変わらないですね。

ドコモ回線に変えたら、ソフトバンク回線では1本しか立たなかったアンテナがしっかり4本立つようになりました。

LINEモバイルも最近「LINEMO」に変わり、データ990円(LINEし放題)+国内通話料5分無料 550円=1540円を出したので、そちらも魅力的だと思いますが、うちはドコモ回線縛りなので仕方ないですね(LINEMOはソフトバンク回線)。

④ 浄水器と炭酸メーカーを取り入れたこと

今まで、水と炭酸水をペットボトルで購入していたのですが、今回の引越し先が浄水器付きの水道だったこと、ペットボトルが2週間に1回しかゴミとして出せなかったこと、車を持たなくなったので毎回重たいペットボトルを運べなくなったことを理由に炭酸メーカーを購入しました。おかげで、ペットボトルのゴミが一切でなくなり、地球に優しい家になりました^^

炭酸メーカーは「ソーダストリーム」か、「ドリンクメイト」で迷いましたが、コストコでドリンクメイトの本体がアマゾンより3000円以上安かったのでドリンクメイトで購入しました。1ヶ月ほど使っていますが、飲みたいと思ったときに水道から水を入れ、30秒もかからず作れるので快適です。

以前、買っていた「伊賀の炭酸水」も1Lあたり70円とコスパがよくヘビロテしていたのですが、ドリンクメイトではガス管1本(3700円)で120Lが作れて1Lあたり31円程度。半年程度で本体費用(7000円弱)のもとが取れる計算です。ソーダストリームと違って電源がいらないので、BBQやキャンプなどに持っていけることもオススメのポイントです。

⑤ 宅食を利用し始めたこと

買い物して、料理して、片付けしてとやっていると、あっという間に2時間は過ぎてしまいますよね。しかも、自分達で作ったとしてもそこまで節約になるわけでもなく…。

そこで1人1食あたり616円で20品目以上が食べられる「ワタミの宅食」の「まごころおかず」を週5回プランで購入し始め、妻の料理の負担が減りました。

美味しく、豊富な種類のおかずが食べられ、いつもご飯を何にしようかねと考えなくていいのはいいですね。これに玄米を炊いてを冷凍しておき、味噌汁を1日1回作り、納豆&キムチを添えればかなり栄養的にも充実した食卓になります。

少しカロリーの高い「まごころダブル」もあるのですが、こちらは揚げ物が多く健康志向の私的には「まごころおかず」がオススメです。

冷凍で配送される「nosh」も試してみましたが、メインの惣菜は美味しいのですが、副菜が少し物足りたりず「ワタミの宅食」のほうが好みでした。他にも色々あるみたいなので、試してみたいですね。

まとめ

今回の引っ越しで、環境が変わり、家計・時間の使い方の見直しができました。リモートワークが中心となり生活環境が変わる中で、データ通信量など今まで必要だったものがあまり必要でなかったり、運動を意識的にしないと運動不足に陥ったり、家事の時間を効率化する必要があったりといろいろシェイプアップするポイントがありました。

転勤続きで今まで9回ほど引っ越し経験があり、引っ越しが大変なのは重々承知ですが、たまに引っ越しがあることで、物を捨てたり、今回のような見直しをしたりできるのはいいことですね。

引っ越しがなくても、最近はいろんなサービスが出てきているので家計・時間の使い方を見直してみることをオススメします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です