価値観に優先順位をつけるための方法

道標

前回、ブログを書いてから、あっという間に1週間がたってしまいました。前回のブログを読んだ69歳の父親から

なかなかいい感じのブログができたね。読むのが楽しみだ。構えてなくて自然な感じがいいよ。誤字脱字は要注意だね。校正する人が別にいるときはいいけど自分しかいないときはしっかり読み直してみないと。

とフィードバックを頂きました。ありがとうございます!

基本、校正する人はいないので、自分で読み直します。 高校の教師をしていた父親らしい真面目なフィードバック、真面目すぎてLINEが来た瞬間笑ってしまいましたが、嬉しかった。

このブログを通して、息子が元気にやっていることを伝えていくこともできるかなと、また1つモチベーションになりました。息子がんばります。


今日は自分の価値観の優先順位のつけ方の話を。

「家族」「お金」「名誉」「尊敬」「成長」「健康」etc…

人ぞれぞれ人生の価値観ってあると思いますが、自分の人生の価値観の優先順位ってつけたことありますか?

「わかっているよ」という人にはつまらない話かもしれませんが、山本が質問されたときに、自分の優先順位を再認識できて、いろいろな選択の判断がしやすくなったので、ご紹介します。

価値観の優先順位のつけ方

1.「あなたの人生にとって、大切なことはなんですか?」と問う。

2.答える方はできるだけ、単語で答える。

3.これを10回繰り返し、自分にとって大切なことを10個あげる。

例えば、「家族」「お金」「名誉」「尊敬」「成長」「健康」「食」「運動」「仕事」「友人」などなど。

4.10個の答えを一つ一つどちらが大切か質問し、1位〜10位の順位をつける

「あなたにとって家族とお金どちらが大切ですか?」「家族と名誉どちらが大切ですか?」などなど一つづつ比較していくことがポイント。

こんな感じで質問されてくと、

「うーん、どちらだろう?」

と改めて考えるので、優先順位がクリアになるんです。

ちなみに私は1位「家族」2位「健康」3位「信頼」でした。人によって、ぜんぜん違うものが上位に来たりするので、比べてみると面白いですよ。

人それぞれ価値観違うんだな〜と実感できます。

もし、仕事で何をしたいかわからないと悩んでいるのであれば、

「あなたの仕事にとって、大切なことはなんですか?」と質問の仕方を変えてみてもいいかもしれません。


今週末は大阪の自宅でゆっくりと読書の日にしたいと思います。

それではよい週末を〜。