良い習慣を身につけるには…
最近、良い習慣が少しづつ、続けられるようになってきました。
・毎日、22時頃に寝て、5時に起きる(5月から毎日続けられてます)
・毎日運動する(hiitを毎朝起きて4分間、1ヶ月続けられてます)
・オンライン英会話(1年半くらいほぼ毎日続けられてます)
・晩酌をやめる(お酒も1ヶ月くらい飲んでません。人と会って飲む機会があれば飲みますよ)
・コーヒーをやめる(毎日3、4杯飲んでたコーヒーをやめました。やめたときは頭痛に悩まされましたが…)
なかなか良い習慣を続ける or やめたいと思っている習慣をやめるのは難しいと感じていましたが、今回習慣が身についてきたポイントは、
① ちっちゃく始める
② 人との連続的な約束をする
③ パートナーに協力してもらう
かなと思ってます。
① ちっちゃく始める
毎日運動をしたいと思っていても、なかなか続けられませんでしたが、最低限腕立て伏せ20回や1分間プランクするだけでいいやとやりやすいラインを決めておくと、動き出しが早くなって続けられました。最近は「最低4分間のhiitをやる」と決めて続けられてます。
hiitは30秒動いて10秒休憩×8セットの運動ですが、なかなか下半身筋肉が鍛えられ代謝も上がるため痩せやすい体になりました。最近は自分のベスト体重63キロをキープ & 腹直筋、腹斜筋もうっすら見えてきて、社会人になって以降一番痩せている気がします。個人的におすすめのhiit 動画は↓です。
② 人との連続的な約束をする
これは英会話が続けられている要因ですが、いまは講師を固定して、時間も固定しているためいちいちその日や翌日以降に「英語やらなきゃ、予約しよう…」という意志力を発揮する場面がありません。意思に頼らないために、人と約束をし続ける仕組みを作って置くと習慣化できると思います。
とはいえ、まだまだ英語習得のためには学習時間が少ないので、自主学習する時間を確保するための仕組み化を考えなきゃと思ってます。
③ パートナーに協力してもらう
お酒をやめたり、コーヒーをやめるなどは妻と一緒にやめることにしました。もともとは朝起きてもなんか疲れているという共通の悩みを持っていて、睡眠の質を上げるにはどうしようねという試行錯誤からお酒とコーヒーを習慣的に飲むことをやめることにしました。(コーヒーをやめたときは1日〜2日間強い倦怠感と頭痛に襲われてこんなにも強いカフェイン依存に陥っていたかとびっくりしたがカフェイン中毒から抜け出せてよかったと思っています。妻も同様でした…)
やめると決めたとき横で妻がお酒やコーヒーを飲んでたりすると、自分も飲みたくなっていたのでしょうが、同時に2人共やめると決めて、やめたことが良かったかなと思います。
最近は2人ともYOUTUBEで本要約系の動画「中田敦彦のYOUTUBE大学」や「本要約チャンネル」を家事をしながら聞くことが多いので、健康や生活習慣に対しての意識が共通認識化されており、行動に移しやすくなってます。
ほぼ毎日更新されるので、同じような内容を聞くことも多く、意識が高まったままになるというのも大きいですね。
これから身につけたい習慣
アウトプットの前提のインプットは、知識の吸収が違う!と以前話題になっていた本「アウトプット大全」などでもよく言われていますが、学んだことをアウトプットし、知識の吸収をよくしていくためにも、ブログを書くという習慣を次に身につけたいと思ってます。
とはいっても毎日更新とかハードル高いことを決めると挫折してしまうので、月に1回位とハードルを下げて更新としつつ、アウトプットしていきたいを思ってます。